客室 宿主の解説付き

新館 露天風呂付き洋室

部屋名 潮騒・さざ波
定員 1 - 3名
階数 新館 1階
景観 庭園
設備 露天風呂、インターネット可、地デジTV、冷暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座
宿主
コメント
お部屋に檜の樽のお風呂が付いています。いつでも、お好きな時に湯浴み三昧。坪庭を眺め、潮風を感じながらの入浴は、心も身体もすっきりくつろいでいただけるものと思います。 また、ハンディキャップのある方や、車椅子の人にもご利用いただける仕様となっています。作務衣、バスローブの2種類を常備していますので着替えの楽しみもあります。

新館 和洋室

部屋名 御神渡・篝火
定員 2 - 6名
階数 新館 2階
景観 御神渡(湖側)・篝火(川・街側)
設備 インターネット可、地デジTV、冷暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座、シャワー(篝火のみ)
宿主
コメント
ツインの洋室と畳敷きの和室は障子戸により仕切られています。定員で6名様までのゆとりの広さです。 ともに東向きの部屋なので、朝陽が降り注ぎます。 能取湖の景色を心ゆくまで堪能していただけます。朝、昼、夕、夜半、掛けることの4シーズン・・・・。3面の窓から存分にお楽しみくださいませ。 3世代家族も1室に収まる広さです。作務衣、バスローブの2種類を常備しています。

新館 洋室

部屋名 白樺・湖水・さんご・入舟
定員 1 - 2名
階数 新館 2階
景観 湖側
設備 インターネット可、地デジTV、冷暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座
宿主
コメント
16㎡のツインの洋室、障子窓を開けると能取湖です。春は、揚げ雲雀(ひばり)の声の下に黄色いタンポポが咲き競います。 夏の空には入道雲が浮かび、草むらには鳴きやまぬキリギリス、潮風がハマナスの香りを運んできます。 いつの間にかサンゴ草が色づき、湖は秋の気配に覆われます。磯舟の網には鮭が掛かり、浜には威勢のいい漁師の弾む声がします。

新館 洋室

部屋名 ねむろ・えりも
定員 1 - 3名
階数 新館 2階
景観 街側
設備 インターネット可、地デジTV、冷暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座
宿主
コメント
部屋の広さゆったりの18㎡。 街側のツインの洋室。 機能的でありながら、和モダンの落ち着いた雰囲気。トイレや洗面所などの水周りの使い勝手もいいです。このタイプのお部屋は、2室あります。カップルや小さなお子様連れ向き。3名様の場合ハウザーベッドを使用します。

新館 洋室

部屋名 そうや
定員 1 - 3名
階数 新館 2階
景観 街側
設備 インターネット可、地デジTV、冷暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座
宿主
コメント
部屋の広さゆったりの18㎡。 街側のツインの洋室。 機能的でありながら、和モダンの落ち着いた雰囲気。トイレや洗面所などの水周りの使い勝手もいいです。キングサイズベッドをご用意しています。カップルや小さなお子様連れ向き。3名様の場合ハウザーベッドを使用します。キングサイズベットをご利用の場合は、その旨をお申し出下さい。

かがり屋は、

昭和58年築の旅館を改修し新館(平成18年改修)・旧館で営業しております。 古さは否めませんが、代々建物を大事に使いながらお客様へのおもてなしに努めております。 当館にはエレベーターがございません。禁煙室が旧館洋室の2部屋のみございます。その他の部屋の禁煙ご希望のお客様には、空気洗浄で対応させていただいております。ご理解のほどよろしくお願いします。ご宿泊されるお部屋によって設備が異なります。

アメニティ

ハンドタオル、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシ、石けん、羽毛布団、櫛、ブラシ、バスタオル、浴衣、ひげ剃り、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、綿棒

旧館 ペット可 和洋室

部屋名 201・202・301・302
定員 2 - 4名
階数 旧館 2階(201・202)、旧館 3階(301・302)
景観 湖側
設備 インターネット可、地デジTV、冷暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座、ユニットバス
宿主
コメント
ツインベッドの洋室と6畳間の広さの和室、ベランダ、さらにバルコニーと、ゆったりした間取りの部屋です。能取湖の四季の景色を、日がな1日眺めていても飽きません。 日の出、日の入り、磯船の航行、野鳥の群れや雲の形、などなど・・・。しかし、なんと言っても、秋のサンゴ草の絶景を眺める最良の指定席。 9月後半、最高の幸運を手にするのはどなたでしょう?
ペットとご宿泊のお客様はこちらのお部屋になります。

旧館 洋室

部屋名 美岬・北斗
定員 1 - 2名
階数 旧館 2階
景観 湖側
設備 ユニットバス、インターネット可、地デジTV、暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座
宿主
コメント
ツインベッドの洋室、ユニットバス・トイレ付のお部屋です。広さは19㎡。 窓が大きいので、能取湖の景色が目に飛び込んでくるという感じです。 かがり屋のある卯原内から美岬の灯台まではおよそ10km。美岬トンネルが開通して、冬季間も通行止めは無くなりました。

旧館 和室

部屋名 203・205・206・303・305・306
定員 2 - 4名
階数 旧館 2階(203・205・206)、旧館 3階(303・305・306)
景観 港側
設備 インターネット可、地デジTV、暖房、冷蔵庫、温水洗浄便座、冷暖房
宿主
コメント
旧館の8畳間の和室。リーズナブルな料金でご利用いただけます。
宿泊予約